ユーブライドの口コミでアプリが評判&料金プランや体験談は?

ユーブライドの口コミ

ユーブライドおすすめの3つの評価ポイント

ユーブライドのおすすめポイント

おすすめポイント1・男女ともに月額4,300円で全ての機能がオープン

ユーブライドで評判なのが、アプリ版もWeb版もメールアドレスで無料登録できるところです。
また、無料登録に本名はいらず、ニックネームで登録できるのはお試しに最適ですね。

無料体験できる機能は、希望条件でのお相手の検索、いいね!送信まで使うことができます。
自分からメッセージ送信はできず、無料会員は有料会員からのメッセージには返信可能など制限があります。

有料プランは月額4,300円(税込)の「スタンダードプラン」で、ユーブライドの全機能を使えるようになります。
「スタンダードプラン」は男性・女性ともに共通の料金プランです。

ユーブライドは女性も有料のため、真剣に婚活したい方だけが会員になっているのは評価が高いポイントで、男性にとっても大きなメリットになるでしょう。

おすすめポイント2・異性のものだけ見れるつぶやき機能がある

ユーブライドのアプリ内で、140文字以内のつぶやきを投稿できます。
写真も添付できたりTwitterのような感覚で利用できるんです。

このつぶやきは、異性のものだけを閲覧できるので、お相手に興味を持ってもらえるような話題をつぶやいてみましょう。

ユーブライドは恋活よりも婚活向けのマッチングアプリになるため、結婚したい男性と女性が集まっています。
そのため、年齢層は他のマッチングアプリよりも高く、20代~40代の会員がメインです。

Twitterのように気を使うこともないので、気楽につぶやく場所として活用してください。

おすすめポイント3・サクラゼロ宣言!スタッフによる24時間サポート

ユーブライドは「サクラゼロ宣言」をしており、会員の年齢確認はもちろん、安心・安全に利用していただくために、専門スタッフによる24時間のサポートを行っています。

メッセージの交換や様々な機能を使うには、年齢認証の手続きが必須です。

また「年齢確認」と「本人確認」だけでなく「収入証明」「独身証明」「資格証明」「学歴証明」も可能で、提出するとプロフィールに表示できるため信頼度がアップします。

認証書類は全てスタッフが審査をしているので、お相手のプロフィールにある証明事項も信用することができます。

ユーブライドの口コミ評判/女性と男性の体験談

20代の口コミ評判

女性26歳
女性26歳

真剣に婚活している男性が会員なので、恋人探しをするマッチングサイトのような、軽い男性がいないのがいいですね。

女性29歳
女性29歳

無料のマッチングアプリはどうも合わなくて、結婚を前提としたお相手を見つけたいのでユーブライドにして良かったです。

男性28歳
男性28歳

本気で婚活したかったので、女性も有料のユーブライドにしました。30歳までにと思っていましたが、もう少し早く結婚できそうです!

男性29歳
男性29歳

結婚相談所は敷居が高いですし、料金も安くネット婚活できるユーブライドで落ち着いて活動しています。

30代の口コミ評判

女性32歳
女性32歳

お相手の男性も結婚を考えている方なので、価値観が合いやすく会話がとてもしやすいです。

女性38歳
女性38歳

バツイチですが同じ境遇の男性会員の方も結構いて、結婚はまだ先かもしれませんが、お付き合いすることができました。

男性33歳
男性33歳

容姿も収入もごく平均的な私ですが、それでも興味を持ってくれる女性がいるのは嬉しいですね。

男性36歳
男性36歳

ユーブライドは30代が一番多いと聞いて登録してみました。同じ年の女性と意気投合して、今はデートをしながらお互いの結婚観を探っているところです。

40代の口コミ評判

女性41歳
女性41歳

40代になると無料のマッチングアプリは恥ずかしくて、婚活サイトのユーブライドにしてみたら価値観の合う男性と出会えました。

女性43歳
女性43歳

子供がいるので、ユーブライドは子持ち女性でもチャンスがあるとの評判を知り利用しています。何人かの男性とメッセージ交換していますが、再婚できたらいいですね。

男性40歳
男性40歳

離婚歴があるため女性からどう思われるか不安でしたが、同じく離婚歴のある女性とメッセージをやりとりすることになり、何度かお会いしているところです。

男性46歳
男性46歳

ユーブライドは40代の会員も沢山いるので、私の年齢でも積極的にアピールできて女性からの反応もしっかりもらえるのは嬉しいですね。

50代の口コミ評判

女性50歳
女性50歳

バツあり子持ちでも婚活できるマッチングサイトは限られますし、結婚相談所に行く経済的な余裕はないので、ユーブライドは有難いですね。

女性51歳
女性51歳

離婚歴ありの50代では、現実の暮らしの中で出会いの可能性はゼロです。ユーブライドに登録してからは人数は少ないですが、男性の方とやり取りする機会も増えています。

男性50歳
男性50歳

私は結婚歴はなく相手の女性も結婚歴のない方を求めていましたが、離婚歴のある女性からいいねをもらいお話していると、とても素敵な印象の方でお会いしてみたいです。

男性54歳
男性54歳

バツイチで子持ちですが、子供が就職したのを機会に、自分ももう一度幸せになりたいと思いはじめてみました。久しぶりに女性にアプローチして若返った感じがします。

男性の口コミ評判

20代男性
20代男性

将来を真面目に考えている女性が多いので、ユーブライドにして良かったです。

30代男性
30代男性

女性無料のマッチングアプリの雰囲気についていけなかったので、女性も有料だと全く会員層が違って安心しました。

40代男性
40代男性

初めて婚活をしていますが、結婚願望のある女性と知り合えるのは毎日刺激があります。

50代男性
50代男性

離婚歴があっても、ユーブライドならいいお相手が見つかりそうな気がします。

ユーブライドは女性も有料のため、真剣な方しか会員にならないのが男性にとって大きなメリットになっています。
口コミでも結婚に対して、将来について真面目に考えている女性ばかりで、ユーブライドにして良かったという評価が届いています。
女性が無料のマッチングアプリでは、とりあえず彼女彼氏がほしいという男女が集まっているので、真剣に婚活をしたい方にとっては雰囲気が軽すぎるんですね。

女性の口コミ評判

20代女性
20代女性

晩婚化とはいえ、やはり30歳までには結婚したいのでユーブライドにしましたが、素敵な男性と出会うことができました♪

30代女性
30代女性

ユーブライドは30代に評判が良いので、安心して婚活できています。足跡を残さない設定ができるのも便利です。

40代女性
40代女性

バツイチの40代でも再婚してくれる男性に出会えたのは、ユーブライドのおかげです。

50代女性
50代女性

子持ちで50代の女性を気に入ってくれる男性がいるのかとても不安でしたが、お付き合いすることができました。

20代から50代まで、年齢においても様々な環境におかれている女性にとって、信頼できる男性と出会えるかは大切なことです。
無料のマッチングアプリが人気の中で、ユーブライドを選んで登録しているのは、このような体験談にもよる理由がしっかりあるんですね。
足跡残さない設定もできるため、離婚歴のある方、子供のいる方が落ち着いて婚活できるのもユーブライドの特徴です。

ユーブライドの良い口コミ評判1

30代男性
30代男性

真剣に婚活している女性が会員になっているので、会話もしやすく楽しいです。

30代女性
30代女性

男女で同じ料金のため、男性からも女性が本気であると思ってもらえるのがいいですね。

40代男性
40代男性

男性と女性が同じ立場で婚活できるのが素晴らしいと思います。

圧倒的に口コミでも好評だったのが、女性が有料のため真剣度の高い男女だけが集まっているということでした。
男性にとっては、女性が料金を払って会員になっているわけですから、結婚を真剣に考えている女性と出会えるメリット。
女性にとっても、それだけ真剣なことを男性にアピールできるメリットがあり、男女ともに評判の良い理由でもあります。

ユーブライドの良い口コミ評判2

20代女性
20代女性

女性会員の方が男性会員より少ないので、女性には逆にチャンスだと思います。

30代女性
30代女性

結婚相手として私を見てくれる男性が沢山いるので、モテると勘違いしてしまいそうです♪

40代女性
40代女性

結婚は無理かなと思っていましたが、理想の男性を見つけられました。諦めなくて良かった!

こちらも女性が有料であることのメリットの一つとして、男性会員よりも女性会員の方が少ないので、取り合いになるくらいに男性からアプローチされるという口コミが多いです。
20代~30代の女性が人気なのは確かですが、40代の女性を希望される男性も沢山います。

ユーブライドの良い口コミ評判3

30代男性
30代男性

バツイチでも出会いがあるのがユーブライドの良いところですね。

30代女性
30代女性

普段は離婚していることを隠したいものですが、公にして婚活できるのはとてもスッキリします。

40代男性
40代男性

バツありで子供もいると出会いなんて普通ないですが、ユーブライドには感謝しています。

離婚歴のある男女が約20%とかなりの人数が会員になっているのが、ユーブライドの密かな人気の理由でもあります。
その評判を聞きつけて、バツイチや子持ちの男性女性が会員になることで、同じ環境にあるもの同士が出会っているんです。
離婚していたら普段の暮らしの中でも奥手になりますし、子供がいたら結婚どころか出会いも考えられないですよね。

ユーブライドの悪い口コミ・評判1

20代男性
20代男性

田舎なのでできれば同じ県の女性がいいですが、希望する条件に合う方がなかなかいないです。

30代男性
30代男性

地元県の女性を希望していますが、地方だと女性会員が少ないと感じています。

40代男性
40代男性

家庭の事情で地元の女性を探しています。でも地方は難しいですね。

女性会員が男性より少ないことがデメリットに思う口コミもありました。
特に地方在住になると、女性の会員もいるのですが、それ以上に男性の会員が多いので、住んでいる県に限定してしまうと、思い通りに女性と出会うことができないという声があります。
東京や大阪、名古屋など都会でしたら問題ないのですが、地方にお住いの方は、近隣の県まで広げると出会いのチャンスも増えますよ。

ユーブライドの悪い口コミ・評判2

20代女性
20代女性

月額2,400円かと思ったら4,300円でした…

30代女性
30代女性

スタンダードプランは2,400円~とあるのは12ヶ月プランの料金で、通常料金も載せておいてほしい。

30代男性
30代男性

有料プランに登録しようとしたら、4,300円でえっ!?て思いました。

ユーブライドの料金紹介に月額2,400円~とあるので、登録しようとするまで2,400円と思っていた方が多いようです。
スタンダードプランの通常料金(1ヶ月プラン)は4,300円なので、わかりやすく記載しておいてもらいたいですね。
婚活アプリの中では特に料金が高くはないですし、3ヶ月プラン、6ヶ月プランはとてもお得になっています。

ユーブライドの悪い口コミ・評判3

20代男性
20代男性

恋人探しのマッチングアプリと比較して、あまり機能が充実していないのでもっと追加してほしいです。

30代女性
30代女性

お相手の男性を検索する機能だけなので、オンラインデートなどもできたらいいと思います。

30代男性
30代男性

メッセージ以外にも、もっと気軽に女性とコミュニケーションのとれる機能があると助かります。

ユーブライドは機能がシンプルなため「検索してお相手を探すだけ」「単調になりがち」など、恋活のマッチングアプリにあるような活発な感じがしないという口コミが見られました。
オンラインデートは若い世代に人気ですが、ユーブライドは30代~40代の年齢層がメインなので、新しい機能も実装してほしいですね。

ユーブライドの料金プランは女性と男性で同料金

ユーブライドは男女ともに同料金で利用できる

ユーブライドは男性女性ともに有料で、同料金で利用することができます。
女性は無料のマッチングアプリとは違い、結婚願望のある婚活を目的とした30代~40代中心の男女が会員層になっています。

女性が有料ということは、それだけ真剣に考えている女性が会員になっているので、男性にとっても大きなメリットになりますよね。
結婚相談所よりも気軽に婚活を始められるように、機能をシンプルにして、真剣に結婚を考える男女が集まる場所を提供しています。

そのため、20年以上の運営実績とともに、過去5年間の成婚者数は11,235名。
成婚数の実績は業界トップクラスです。

スタンダードプランのサービス内容

スタンダードプランは、ユーブライドの全機能が使えるようになる有料プランです。
マッチングした相手とメッセージ交換するにはスタンダードプランへの登録が必要です。
スタンダードプランの主な機能は

①無料会員とメッセージやり取りができる
スタンダードプラン会員からのメッセージは、メッセージを送れない無料会員(年齢確認済みの方のみ)も返信することができるので、希望のお相手と出会えるチャンスが増えます。

②お相手の利用プランがわかる
会員がどのプランなのか確認できるので、真剣度の高い有料会員だけを探すことができます。

③プロフィール写真を見せたい人だけに公開できる
プロフィール写真を指定した相手の人だけに公開できます。
あまり沢山の人に顔写真を見られたくないので、自分からいいね!を送った人にだけ見てほしいなど、プライバシーを守りながら婚活したい方におすすめです。

④プロフィールの公開範囲を設定できる
有料会員にだけプロフィールを公開したい、本人確認の済んでいる人にだけ公開したいなど、自分のプロフィールを公開する範囲を設定できます。

スタンダードプランの料金(1ヶ月・3ヶ月・6ヶ月・12ヶ月)

ユーブライドの料金プラン

【1ヶ月プラン】4,300円/月
【3ヶ月プラン】3,600円/月
【6ヶ月プラン】2,967円/月
【12ヶ月プラン】2,400円/月
※クレジット決済の場合

スタンダードプランの料金は、月々の支払方法では月額4,300円(税込)になります。
決済方法は「クレジットカード決済」「Yahoo!ウォレット」「コンビニ決済」「銀行振込」などが用意されています。

スマホアプリから「AppleID決済」「Google Play決済」も可能ですが、金額が異なりますのでご注意ください。
また、料金が割引になる複数月プランもあり、ユーブライドで婚活すると決めたら、複数月プランを選択するとお得に利用できます。

例えば「6ヶ月プラン」なら通常より8,000円安くなるので、2ヶ月分お得になるんです。
新規登録キャンペーンなどお得なキャンペーンも随時開催していますので、ご自身に最適なプランをお選びください。

プレミアムオプションのサービス内容

プレミアムプランとして、成婚率をアップする機能がついた「プレミアムオプション」が用意されています。

①開封確認機能
メッセージ毎にお相手がメッセージを読まれたか(開封されたか)を確認できます。

②写真つきメッセージのやりとり
メッセージのやり取りの際に、写真を添付することができます。
写真はお相手の方だけに表示され、クリックで写真の拡大も可能です。
文章だけよりも話しやすく、会話も広がるのでおすすめの機能です。

③プレミアムメッセージの送信
メッセージボックスでプレミアムメッセージとして優先的に表示されます。
特別感が伝わるので、特別に気になるお相手に送ってみましょう。
プレミアムメッセージは、31日毎に5通まで送ることができます。

④コンシェルジュサポート
「プロフィール写真はどういうものがいいの?」「メールの頻度や、デートに誘うタイミングがわからない…」など、誰かに聞きづらいことも気軽に相談することができます。
初めての婚活で不安があったり、悩んでいるときにアドバイスしてほしいなど、コンシェルジュに個別でメール相談してみましょう。

プレミアムオプションの料金(月額2,980円の追加)

プレミアムオプションの料金は月額2,980円(税込)になります。
スタンダードプランの料金に追加されるので、例えば集中して婚活したい1ヶ月を特別にするために、期間を限定してプレミアムオプションを利用するのがおすすめです。

お相手にも、プレミアムオプションを利用している本気度が伝わりますので、金銭的な余裕があれば、使いたいオプションではあります。
また、プレミアムオプションの支払方法はクレジットカードのみなのでご注意ください。

ユーブライドは他のマッチングアプリと比較して料金は高め

ユーブライドは女性が有料でもありますし、料金も他のマッチングアプリと比較して少し高めの設定になっています。
とはいっても、男性からすれば月数百円の差なので、その金額で本気度の高い女性が会員になっているのはメリットでしかありませんよね。

女性にとっては無料と有料の差は大きいですが、恋人を探す目的のマッチングアプリと、結婚相手を探す目的のユーブライドの婚活アプリでは会員層が全く違うので、安心してパートナーを探すには最適な環境です。

結婚相談所よりも気軽にネットで婚活したい、そのような年齢層の男性女性をターゲットにしているので、恋活目的のマッチングアプリとは差別化されています。

ユーブライド無料会員の登録/アプリの使い方

ユーブライドの登録方法について

メールアドレスを入力すればよく、アプリ版とWeb版(ブラウザ版)のどちらでも登録可能です。
他のマッチングアプリとは違い、Facebook連動なしで簡単に無料登録ができます。

本名ではなくニックネームで登録できるので、気軽にお試ししてみたい方でもユーブライドの機能を体験できます。
無料会員になると、条件を指定したお相手の検索ができるので、気になる異性を見つけたらいいね!を送信してみましょう。

パソコンのブラウザからログインできるWeb版もありますので、自宅でゆっくりと利用したいときに便利ですよ。

本人確認に必要な書類は?

本人確認に必要な書類として認められているのは、下記の公的証明書です。

本人確認の必要書類

・マイナンバーカード
・運転免許証
・健康保険証
・日本国発行のパスポート
・住民台帳基本カード(住基カード)

また「年齢確認」「本人確認」の他にも、下記の証明書を提出できます。

提出可能な証明書

・収入証明
・資格証明
・学歴証明
・独身証明

それぞれの必要書類いずれか1点を撮影の上、画像を送信してください。

本人確認には審査があります

専門のスタッフが24時間サポートしており、提出された公的証明書の審査を行います。
送っていただいた証明書の画像は保管せずに、審査が済むと削除しますのでご安心ください。

審査が完了すると、プロフィールに証明書マークが付くので、お相手の方へのアピールにもなり信頼度を高めることができます。
ユーブライドは30代~40代の年齢層が多い、婚活のためのマッチングアプリです。

身分証明書を提出して、安心安全な婚活を始めましょう♪

ステップ1・登録(無料)

ユーブライドの無料登録は、メールアドレスのみで簡単にできます。
スマホアプリをダウンロードするか、スマホまたはPCのブラウザからアクセスしてください。

アプリから登録してもブラウザでログインできますし、その逆ももちろん可能です。
また、他のマッチングアプリにあるようなFacebookとの連携も必要ありません。

PCブラウザで利用すると、検索結果もとても見やすく沢山の会員をチェックできますよ。
外出先ではスマホアプリ、自宅ではPCのWeb版と使い分けるのもおすすめです。

ステップ2・プロフィールの作成/写真・自己紹介などの編集(無料)

ユーブライドに登録したら、まずはプロフィールを作成しましょう。
素敵な出会いを引き寄せるために重要なのが、プロフィール写真(顔写真)です。

プロフィールを見てもらえる注目度が約3倍にもアップ!信頼度もアップするので、マッチングする確率が高まります。
「サブ写真」を掲載することもできるので、趣味やペットの写真などお気に入りの写真を設定しましょう。

また、ライフスタイルや結婚観など、プロフィールに設定できる項目はなるべく全て選んでおきましょう。
お相手への希望も「年齢」「身長」「年収」「たばこ」など設定することができます。

最後に、興味を持ってもらえるような自己紹介を記入したらプロフィールの完成です♪

ステップ3・年齢確認の手続き/免許証や保険証など身分証明書の提出

マッチングしたお相手とメッセージのやり取りをしたり、本格的に婚活を進めていくには年齢確認の手続きが必須です。

ユーブライドはインターネット異性紹介事業の届出済みで、18歳以上の方が利用できます。
年齢確認には「マイナンバーカード」「運転免許証」「健康保険証」「日本のパスポート」などの身分証明書の提出が必要です。

「証明書提出フォーム」から、撮影した写真もしくはスキャンした画像を送信すればよいので、わざわざ郵送する手間もなく簡単です。

年齢確認の他にも「本人確認」「収入証明」「独身証明」「資格証明」「学歴証明」を提出することができます。
プロフィールに証明書マークが付くので、提出してお相手からの信頼度をアップしましょう。

ステップ4・お相手検索/いいね送信

ドキドキのお相手の検索です!希望の条件を設定して、気になる異性を探しましょう♪
「住まい」「年齢」「体型」「身長」「写真あり」など、条件を絞り込むことができます。

人生を共にするパートナーを見つけるわけですから、待っているだけではダメです。
「3回以上いいね!」をするとマッチング率がアップ!
「6回以上のいいね!で1人マッチングする」という調査結果も。

気になるお相手を見つけたら、積極的にいいねを送ってみてください♪

また、相手のプロフィールを見たときに、足跡残さない設定もできます。
使い慣れないうちは、足跡を残さないのもいいでしょう。

ステップ5・メッセージ交換

「いいね!」を送った相手から「いいね!ありがとう」をもらうとマッチングが成立♪
また、あなたが「いいね!」もらったら、気になるお相手に「いいね!ありがとう」を送るとマッチング成立です。

写真やプロフィールを見ただけでは、どのような方かわかりません。
マッチングが成立したら、メッセージを送ってみましょう♪

お相手を検索して「いいね!」を送るまでは無料会員でもできますが、マッチングしたお相手とメッセージ交換するには有料会員になる必要があります。

ユーブライドの全ての機能を使える「スタンダードプラン」に登録して、メッセージ交換をはじめましょう。

ステップ6・デート

メッセージ交換をして、もっと話をしたいし会ってみたいなと思ったら、いよいよ初デート♪
会うタイミングは、8割近くの女性が9通ほどメッセージのやり取りをしたら「会ってもいい」と思っているそうです。

デートに誘うのは緊張しますよね・・できれば男性からデートに誘うようにしましょう。

お相手のプロフィールや趣味、やり取りの中で興味のある場所があれば「今度、一緒に行きませんか?」と話題をふってみるのもいいかもしれません。
最後はストレートに、自分の言葉で会いたいという意思を伝えてみましょう。

ユーブライドにサクラはいない/婚活アプリの安全性

サクラなどの業者を見つけ次第排除

ユーブライドは女性も有料のため、マッチングアプリと比較しても、元々サクラが入り込む可能性は低いです。
さらに「サクラゼロ宣言」を掲げて、ユーブライドは安心安全な婚活アプリのために、サクラや悪質ななりすまし業者を完全に撲滅するべく運営しています。

サクラによるなりすまし行為の特徴は「いきなりメールアドレスやLINEのアカウントを教えてくる」「退会するので連絡先を教えてほしい」「プロフィール写真が不自然なほど美男美女」などがあります。

怪しいと感じたら返信せずに違反報告をして、個人情報は教えないようにしましょう。

登録には年齢確認が必須

無料登録をして機能の一部をお試しするには、年齢確認の必要はありません。
お相手とマッチング後に、メッセージのやり取りをしたり様々な機能を利用するには、年齢認証の手続きが必要です。

ユーブライドは安心して利用いただくために、インターネット異性紹介事業の届出済みで、18歳以上の年齢認証を義務付けています。
年齢確認に必要な書類は、マイナンバーカードや免許証など身分証明書の提出をしていただきます。

証明書の必要事項を撮影・キャプチャーして、画像を送信すればよいので、郵送する手間もなく安心です。
※証明書の画像は保管せず、審査後に削除していますのでご安心ください。

メッセージ送受信はユーブライドを経由する安心機能

メッセージの送受信は、ログインした環境(アプリまたはブラウザ)で、サイト内のメッセージ機能を利用するため、全てユーブライドを経由して行います。
そのため、メールアドレスなどの情報が相手に伝わることは一切ありません。

ユーブライドでは、お互いに「いいね!」をするとマッチングが成立して、メッセージ交換できるようになります。
「いいね!」を送りマッチングするまでは無料会員で行えますが、マッチングしたお相手とメッセージ交換するには有料プランへの登録が必要です。

サイト内メッセージなど、安全に婚活していただくための安心機能が備わっているのもユーブライドの特徴です。

ブロック機能があるためストレスなし

もし問題が発生したり、嫌な会員がいて「自分のプロフィールを見せたくない」「今後一切のやり取りをやめたい」と思ったときは、ブロック機能を使うことができます。

相手をブロックすることで、お互いのプロフィールやつぶやき、コメント、メッセージの全てを一切見せないようにします。
ブロック設定すると、検索結果やいいね!一覧にも表示されなくなるので、ストレスなく利用できるのはいいですよね。

相手はブロックされたことを、メッセージが消えていたり検索しても見つからないので察知するかもしれませんが、直接はわかりません。

悪質なユーザーは強制退会など厳しく処分

ユーブライドでは、専門スタッフによる24時間の監視を行っており、悪質な行為が確認された場合は強制退会など厳しく処分しています。
強制退会となった会員は再登録できません。

スタッフによる監視に加えて、システム側でも不正行為や迷惑行為がないか監視しています。
また、利用中に不快に感じたり違反行為をしているユーザーがいたら、違反報告をすることができます。

「他サイトへの勧誘」「他人へのなりすまし」など、不審な人物がいた場合「違反報告する」ボタンでサポートセンターへ報告しましょう。
専門のスタッフが調査と確認をして、悪質な会員には登録抹消などの厳しい処置を行いますので、安心してご利用ください。

株式会社Diverseの会社概要

会社名 株式会社Diverse
所在地 〒100-0014 東京都千代田区永田町二丁目10番3号 東急キャピトルタワー13階
連絡先 https://youbride.jp/inquiry/
URL https://youbride.jp/
業種 結婚支援事業
マッチングサービス「youbride」など
設立年月日 2013年12月2日

ユーブライドのよくある質問/会員数や年齢層は?

質問1・ユーブライドはサクラがいるって本当?

ユーブライドは「サクラゼロ宣言」をして、悪質ななりすましの完全な撲滅を目指しているほど厳しく取り締まっています。
女性も有料のためサクラが入り込むのは困難で、サクラがいることはまず考えられません。

婚活アプリのユーブライドでは、会員の意識が高いので、サクラが活動しにくいのもあるでしょう。

しかしながら、悪質業者が会員になりすます行為を完全に排除するのは難しいとしても、他の恋活目的のマッチングアプリよりもかなり安全度が高いといえます。

質問2・ユーブライドの会員数と年齢層はどのくらい?

ユーブライドの現在の会員数は、男性約470,000人、女性約225,000人で、男女比率は68対32ほどとなっています。

30代~40代の年齢層の割合が高く、男性の職業では営業販売が最も多いですが、会社経営が多いのも特徴のひとつです。
離婚歴のある方が男性女性とも20%近くいるので、バツありの方におすすめのマッチングアプリでもあります。

過去5年間の成婚者数は11,235名で、成婚数の実績は業界トップクラスです。
また、婚活成功者の内、60%が3ヶ月以内にパートナーに出会っています。

質問3・ユーブライドは既婚者でも利用できますか?

ユーブライドを利用できるのは独身で18歳以上の方に限ります。
既婚者は利用できません。

ユーブライドでは独身証明書を提出すると、プロフィールに「独身証明」を表示できます。
お相手の方からの信頼度がアップするので有利になります。
また、お相手のプロフィールに「独身証明」が表示されていれば安心ですよね。

※独身証明書は、各都道府県の市区町村で発行できます。(※発行から1年未満のもの)

質問4・本人確認はどのように行われていますか?

基本情報の設定から氏名(フルネーム)を登録して、必要書類のうち1点を撮影の上、画像を送信します。
※氏名はプロフィールに公開されませんので安心してください。

必要な書類は「マイナンバーカード」「運転免許証」「健康保険証」「日本のパスポート」などで、各証明書が定める有効期限内のものが有効です。

専門スタッフが24時間のサポートをしていますので、審査が完了するとプロフィールに本人確認の証明書マークが付きます。
※証明書の画像は保管せず、審査後に削除していますのでご安心ください。

質問5・ユーブライドはバツイチや子持ちの利用者が多いですか?

ユーブライドは離婚歴のあるバツイチの方が全体の20%ほどいらっしゃいます。
そのため、30代~40代の会員が多く他のマッチングアプリと比較すると年齢層は高めです。

子持ちの会員も10%近くいらっしゃいます。
女性は子供と同居しているシングルマザーが多く、男性の場合は子供とは別居しているケースが多いです。

離婚歴があること、子持ちであることにコンプレックスを持っている方は、ユーブライドなら同じ悩みを持つ異性の方が見つかる可能性が高いのではないでしょうか。

ユーブライドの口コミ評判と体験談まとめ

ユーブライドは女性も有料のため、結婚に真剣な男女が利用する口コミでも評判の婚活アプリです。
年齢層は30代と40代の割合が高く、体験談でも30代が中心となり婚活しているのが特徴です。

料金は男女とも月額4,300円(税込)で、お得な複数月プランもありますので、落ち着いて婚活したい方は3ヶ月プランか6ヶ月プランにするのもいいでしょう。

「独身証明」や「収入証明」を提出すると、プロフィールに証明マークが付くので、お相手の方に信頼度をアピールできます。
またお相手を探すときにも、証明マークがあると信頼度がアップするので、本気度の高い女性男性を見つけられます。

そのため、成婚退会された会員の方の60%が、3ヶ月以内にお相手を見つけているんです。
メールアドレスのみで簡単に無料登録できるので、ユーブライドを体験してみましょう。

「アプリ版」に「スマホWeb版」「PC Web版」もあり、どの環境から登録しても、アプリ版もブラウザ版も全て共通のアカウントで利用可能です。