ツヴァイの口コミと評判&料金コースの体験談や成婚料いくら?

ツヴァイの口コミ

ツヴァイおすすめの3つの評価ポイント

おすすめポイント1・月額15,400円/ご紹介コースが一番人気

ツヴァイで一番人気のメインプランは「ご紹介コース」で、月額料金は15,400円(税込)です。
別途、初期費用として入会金33,000円(税込)、活動初期費用82,500円(税込)がかかります。

オーネットやパートナーエージェントと比較しても、ツヴァイの料金は安くサービス内容も充実しているので、お近くに支店がある場合は、まず第一候補となる結婚相談所です。

20代の男性女性が入会できる「20代割コース」は、初期費用と月会費が大幅に割引になるお得なプラン。
入会金33,000円(税込)は変わりませんが、活動初期費用22,000円(税込)、月額料金11,880円(税込)と、びっくりするくらい安いので、20代の方の初めての婚活にかなりおすすめです。

おすすめポイント2・条件検索にお見合いも出会いの方法が豊富

ツヴァイは、様々なタイプのお相手と出会うことのできるマッチングスタイルが人気です。

「条件マッチング」では、お互いの希望条件が一致した両想いのお相手を紹介します。
「インプレッションマッチング」では、スマホやパソコンから会員の写真とプロフィールを見て申し込みできます。

「価値観マッチング」では、パーセンテージ表示されたマッチング度数で、価値観の合うお相手が一目でわかります。
「ハンドメイドマッチング」では、マリッジコンサルタントがあなたにぴったりのお相手を紹介します。

その他にも、ツヴァイの会員だけでなく、日本結婚相談所連盟の会員と出会うことができる機能も評価が高いです。
ツヴァイ独自の出会いの方法に興味を持ちましたら、無料マッチングと無料診断でサービス内容を体験してみましょう。

おすすめポイント3・独身証明や収入証明が必須だからレベルが高い

ツヴァイに入会登録するには、本人証明はもちろん「独身証明書」「収入証明書」「卒業証明書」の提出が必須です。
必要書類を提出して、入会審査に通った方だけが会員になっているので、男性・女性のレベルも高く安心して婚活できる環境が整っています。

入会資格は、「独身であること」「男女とも20歳以上であること」「男性は一定収入のある仕事に就いていること」となっています。

「独身証明書」は独身であることを公的に証明する書類で、本籍地のある市区町村で発行してもらいます。
郵送で取得することもできるので、本籍地から離れて暮らしていても取り寄せ可能です。

ツヴァイは独身証明や収入証明の提出が必須のため、サクラは一切いません。
また、全員が独身であることが公的に証明されており、年収や学歴などプロフィールに嘘がないことも証明書で確認済みです。

ツヴァイの良い・悪い口コミ評判/女性と男性の体験談

20代の口コミ評判

女性26歳
女性26歳

20代割プランの値段が安すぎて、半年で結婚できたのが申し訳ないくらいです♪

女性28歳
女性28歳

20代は料金が安いので思い切った婚活をしてみたら、遠距離でも成婚することができました。

男性28歳
男性28歳

無料相談で20代は割引になると教えてもらいましたが、想像以上の安さと女性レベルの高さにびっくり!婚活アプリも使いやすいです。

男性29歳
男性29歳

帝国ホテルタワーにある日比谷本店の雰囲気が最高!相談員の方も親切で楽しく婚活できています。

30代の口コミ評判

女性31歳
女性31歳

銀座駅で降りて本店のある帝国ホテルへ行き、中に入った時の高揚感は結婚を意識させてくれます。

女性34歳
女性34歳

地方なので付き合うまで5ヶ月かかりましたが、それからはスムーズに成婚退会までいきました。

男性32歳
男性32歳

お見合いの方法を教えてくれるセミナーが良かったです。おかげで交際している女性と順調です。

男性36歳
男性36歳

大阪在住の方希望でしたが、神戸まで範囲を広げたら素敵な女性と出会うことができました。

40代の口コミ評判

女性40歳
女性40歳

初めてお会いするお見合いで緊張してしゃべれなくなってしまい・・この失敗がご縁となりその時の男性と結婚します。

女性43歳
女性43歳

マッチング後、メールのやりとりから実際に会うまで2ヶ月ほど経ってしまいましたが、相性がぴったりで今交際中です。

男性42歳
男性42歳

アラフォーの私でも結婚相手が見つかったので、若い方ならもっと可能性は高いと思います。

男性46歳
男性46歳

埼玉在住ですが、千葉や群馬まで条件を広げて探してみたら、希望に合う女性と上手くいきそうです。

50代の口コミ評判

女性51歳
女性51歳

ツヴァイは50代の男性も沢山いらっしゃるので、カウンセラーの方が紹介してくれたお相手と再婚できたらいいですね。

男性52歳
男性52歳

この年齢で初婚ですが、若い頃のようにドキドキしながら女性との出会いを楽しんでいます。

男性55歳
男性55歳

バツイチなので難しいと思っていましたが、受け入れてくれる女性がいらっしゃって再婚を考えています。

男性の口コミ評判

20代男性
20代男性

マリッジコンサルタントの方のサポートがとても的確で、お見合いから交際まで信じられないくらい上手くいきました。

30代男性
30代男性

結婚できたのは、相談員の方がお相手の気持ちを代わりに確認してくれたのが大きいですね。

40代男性
40代男性

マッチングアプリを諦めて結婚相談所に入会したので、親身にサポートしてくれるのがとても有難いです。

50代男性
50代男性

50歳を過ぎると自分に自信がなく女性に対して奥手になってしまうので、お相手の気持ちを聞いてくれて助かります。

男性の口コミでは、マリッジコンサルタントが親身にサポートしてくれるので、婚活が上手くいっていないときでも、前向きでいられたという体験談が届いています。
お二人の間に入り、お相手に直接聞きづらいことを代わりに確認してくれるのが、男性に特に評判のようです。
他の結婚相談所では有料オプションになる、アドバイザーによるお引き合わせが無料なのもツヴァイのおすすめポイントです。

女性の口コミ評判

20代女性
20代女性

大阪は梅田店も難波店も雰囲気が明るくて、とても女性が婚活しやすい結婚相談所だと思います。

30代女性
30代女性

宮城県の田舎暮らしですが、仙台に店舗があるので、休みの日に行くついでに仙台の街を散策するのが楽しみです。

40代女性
40代女性

有楽町駅からちょっと回り道して、帝国ホテルの日比谷本店へ向かうのが私のプチ贅沢です。

50代女性
50代女性

新宿と池袋の店舗へ行きましたが、新宿店は雰囲気がとても良くて素敵です。池袋店は駅前すぎてびっくり!中に入ると綺麗でしたよ。

女性の口コミでは、全国にあるツヴァイ店舗の雰囲気がとても良く婚活しやすいという体験談が届いています。
日比谷本店はやばいですよね…帝国ホテルに入ったときの身の引き締まる思いで、一気に婚活モードになるのが何とも言えない快感です。
プライバシーに配慮した個室のブースが配置されているため、雰囲気が寂しくなりがちですが、各店舗で色々と工夫されていて、明るい雰囲気を作り出しているのが好感を持てます。

ツヴァイの良い口コミ評判1

20代女性
20代女性

楽天オーネットやパートナーエージェントと比較してツヴァイにしましたが、サービス内容に比べて料金の安さが決め手です。

20代男性
20代男性

プロフィール写真をしっかり見てパートナーを探したいので、オーネットと比較するとツヴァイの方が優れていると思いました。

30代女性
30代女性

オーネットはもちろんサンマリエやノッツェとも資料請求して比較しましたが、金額に対してサービスが一番魅力的でした。

30代男性
30代男性

IBJメンバーズは料金が高すぎて無理でした…同じIBJグループのツヴァイを選んで素敵な女性と成婚できたので良かったです。

やはりみなさんどの結婚相談所にするか資料請求して比較されていますが、料金とサービス内容のバランスは悩みどころですね。
大手結婚相談所では「ツヴァイ」「オーネット」「パートナーエージェント」が人気で、3つからどこにするか決める方が多いです。
ツヴァイでは、20代の男女が割引価格で婚活できる「20代割コース」のキャンペーンをしているため、若い世代の男性女性から支持を得て、料金が安いと高評価の口コミが届いています。

ツヴァイの良い口コミ評判2

20代女性
20代女性

検索機能が複数あるのでタイプの違う男性と知り合えますし、お引き合わせの紹介も楽しみです。

30代男性
30代男性

ツヴァイはスマホやパソコンから、写真とプロフィールでお相手を探せるのがとてもいいですよね。

40代男性
40代男性

結婚相談所の質の高い会員を、オンライン婚活とハンドメイドのマッチング両方で出会えるのが魅力です。

「条件マッチング」お互いの希望条件が合う方を紹介する方法
「インプレッションマッチング」写真とプロフィールから探してコンタクトできる方法
「価値観マッチング」マッチング度数で価値観の合う方を探せる方法
などの検索機能に加え、マリッジコンサルタントによるお引き合わせの紹介もあるツヴァイは、出会いの方法が沢山あってすごく便利という口コミが多く届いています。

ツヴァイの良い口コミ評判3

30代女性
30代女性

マッチングアプリと違い「独身証明書」や「収入証明書」の提出が義務付けられているため、安心して男性の方とお会いできます。

30代男性
30代男性

結婚相手とは少しでも不安なことがない状態で出会いたいので、プロフィールを見ていても信頼できるのはいいですね。

40代女性
40代女性

以前マッチングアプリで相手の男性が既婚者だったことがあるので・・独身証明書の提出が必須の結婚相談所しか信用できません。

ツヴァイでは、公的な身分証明書による本人確認の他にも「独身証明書」「収入証明書」「卒業証明書」の提出が必須になっています。
そのため、ツヴァイの会員は全員が独身であることが公的に証明されており、プロフィールに記載されている年収も学歴も、証明書によって承認されている確かなものです。
結婚相談所は、嘘偽りのない自分自身をお相手の方に知ってもらえる場所でもあります。

ツヴァイの悪い口コミ・評判1

30代女性
30代女性

プロフィール検索で日本結婚相談所連盟の男性会員と知り合いましたが、成婚料のことを考えると結婚は無理かも…

30代男性
30代男性

ツヴァイの会員以外とも出会うチャンスがあるのは魅力的ですが、成婚料が高いのはデメリットでしかありません。

40代男性
40代男性

ゼクシィ縁結びからの乗り換えで、初期費用もかなり決心して捻出したので、成婚料がかかるコースは選びませんでした。

「ご紹介+IBJプラン」のプロフィール検索で、日本結婚相談所連盟会員と出会い成婚した場合、成婚料が必要です。
ツヴァイの会員にプラスして、他の結婚相談所の会員と出会うことができるため、とてもメリットのあるシステムですが、成婚料がかかることをデメリットに感じる方もいます。
会員以外の方とも出会えるチャンスが広がるのは、口コミでもかなり評判が良いので、もう少し成婚料が安くなるといいですね。

ツヴァイの悪い口コミ・評判2

30代女性
30代女性

紹介書が届いても好みではない男性が多くて、写真を見て自分で探しています。

30代男性
30代男性

もっと綺麗な女性がいいと、どんどん理想が高くなってしまって、一度会っても交際までいかないです。

40代男性
40代男性

1年以上かかってもよいと思っているので、妥協した感じの紹介はしてほしくないです。

紹介された方のプロフィールは希望条件に合っているけど、写真が好みではない…といったケースが続くと、期待が大きかった分がっかりしますよね。
写真で判断すると思われたくない・・とお考えでも、せっかく結婚相談所を利用しているのですから、好みのタイプをマリッジコンサルタントに伝えておいた方がよいでしょう。
紹介された方が好みに合わない場合は「お断りする」ボタンを押すとお断りできます。
連絡先などの情報を開示されることはないのでご安心ください。

ツヴァイの悪い口コミ・評判3

20代女性
20代女性

思っていたよりも店舗内が質素で、面談をする場所が狭くて婚活している気分になれないことも。

30代女性
30代女性

地方だからかもしれませんが、支店の雰囲気が寂しい感じがして気持ちが上がらないです。

30代男性
30代男性

華やかすぎるのもあれですが、隠れているような感覚になる個室をもう少し何とかしてほしいです。

結婚相談所は特にプライバシーに配慮した場所であるため、パーテーションなどで区切られた個室が複数並んだデザインになっています。
そのため、見栄えはあまりよくなく、婚活している気分になれないという口コミもあります。
プライバシーを守るためには必要なものなので、カウンセラーの方と面接をしたりする場所は、ゆったりしたスペースが用意されていると気分転換にもなりそうですね。

ツヴァイの入会方法/入会資格と提出書類

入会資格あり!

ツヴァイの入会方法は、独身であることは大前提ですが「男性は20歳以上、一定収入のある仕事に就いていること」「女性は20歳以上」の入会資格を設けています。

20代~40代の年齢層がメインの年代となりますが、再婚・バツイチの方、子供がいる方など様々な年代の男性・女性が入会して、成婚退会されています。

入会時に独身証明書を提出していただきますので、離婚予定の方は、正式に離婚していない場合は入会できません。

また、クーリングオフ制度により、入会契約成立日を含む8営業日が経過するまでは、書面で無条件に入会契約の申し込みを解除でき返金してもらえます。

契約解除に伴う違約金などは一切発生しませんので安心してください。

登録には身分証明書が必須だから安心

会員登録時には、安心して会員の方が婚活できるように、本人確認をしますので身分証明書の提出が必須となります。

「運転免許証」「健康保険証」「パスポート」「マイナンバーカード」など、公的な身分証明書を提出していただき、本人確認と年齢確認を行います。

「マッチング無料体験」や「無料コンサルティング」を体験していただく場合には、必要な持ち物はありませんので、身分証明書を持参しなくて大丈夫です。

ツヴァイはプライバシーマークの取得により、個人情報の管理は徹底していますので、安心の情報セキュリティで婚活をサポートします。

独身証明書・収入証明書・卒業証明書・勤務先証明書などの提出

ツヴァイでは、本人証明の他にも「独身証明書」「収入証明書」「卒業証明書」の提出が必須となっています。
※「現住所証明書」「勤務先証明書」の提出を求められる場合もあるようです。

「収入証明書」は、源泉徴収票や課税証明書、給与明細でも大丈夫です。
「現住所証明書」は、住民票を提出すれば大丈夫です。

証明書類を用意して提出するのは手間がかかりますし面倒ですよね。
しかし、結婚相談所の入会審査が厳しいのは、それだけ真剣な人が集まる場所なので、会員にとっても大きなメリットになります。

また、入会時に必ず独身証明書を提出していただいたり、厳格に審査していますので、サクラは一切いません。
会員の男性・女性レベルも高く、結婚を真剣に考える独身の方だけなので、安心して婚活することができます。

東証一部上場グループ「IBJ」が運営する結婚相談所

ツヴァイは東証一部上場IBJグループの結婚相談所です。
「IBJ」は、日本結婚相談所連盟の運営をメインに、結婚相談所や婚活パーティー、婚活合コン、婚活アプリなどの事業を展開しています。

結婚相談所「IBJメンバーズ」、婚活パーティー「PARTY☆PARTY」、婚活アプリ「ブライダルネット」、婚活合コン「Rush」などの有名なサービスは、全てIBJが運営しています。

ツヴァイもIBJグループに所属することで、日本結婚相談所連盟の会員と出会うことができるメリットを提供できるようになりました。

プライバシーマーク取得済みの数少ない結婚相談所

「プライバシーマーク」は、個人情報保護の体制や取扱いが適切であるかを評価し、認定を受けた事業者だけが使用できるマークです。

結婚相談所は重要なプライバシーを扱いますから、個人情報保護のセキュリティシステムは信頼できるものでなくてはありません。

ツヴァイは信頼できる結婚相談所と認定され、福利厚生として全国の上場企業や官公庁から、20,000社以上の法人会員を契約しています。

また、結婚相手紹介サービス業の認証制度「マル適マーク」を業界で初めて付与されました。
サービスの信頼性や品質について、厳しい審査に合格した安全な結婚相談所である証で、ツヴァイの全国にある全ての店舗がマル適マークを付与されています。

担当アドバイザーが成婚をサポート

ツヴァイでは、入会された会員ひとり一人に担当アドバイザー「マリッジコンサルタント」が付いて、入会から成婚までをサポートします。

「マリッジコンサルタント」はプロの婚活コンサルタントで、規定の研修と厳しい認定試験に合格した者だけが、会員の対応をしています。

入会後、一緒に相談しながら婚活プランを作成したり、お見合い日時の調整や店舗でのお引き合わせをアドバイザーが行う「おまかせお見合い」も便利なサービスです。

また、お見合いや初デートの後、あなたに対するお相手の気持ちをアドバイザーが代わりに確認もしてくれます。
交際中でも、お相手の気持ちを知りたいときは確認してくれるので、状況を把握しながらプロポーズすれば成婚率が高まりますね♪

ツヴァイの料金コース/成婚料と入会金について

【ご紹介コース】料金/入会金・月会費

「ご紹介コース」は、両想いのマッチング相手を毎月紹介する、ツヴァイの長年の実績による信頼のコースです。

ツヴァイのスタンダードなコースですが、他の結婚相談所が提供しているサービスは網羅しており、さらにツヴァイ独自のマッチングによる紹介が受けられるなど、かなりお得なサービス内容となっています。

「ご紹介コース」の月会費は15,400円(税込)になります。
※お仕事が忙しい時期など、活動休止期間中の月会費(休会費)は1,650円(税込)です。

入会時にお支払いいただく必要経費は、入会金33,000円(税込)、活動初期費用82,500円(税込)となっています。
成婚料は0円のため、入会後は月会費およびオプション利用料が費用となります。

入会金 活動初期費用 月会費
33,000円 82,500円 15,400円

【ご紹介コース】サポート内容

「ご紹介コース」では、成婚に繋がるための複数のマッチングスタイルで婚活をサポート。
基本料金で「データマッチング型」「仲人型」の両方を利用できるのはツヴァイだけです♪

オンライン婚活やオンラインお見合いなど、自宅からでも婚活を進められます。

1.条件マッチング
お互いの希望条件から、両想いになる可能性が高い方だけを紹介します。
「年齢」「年収」「居住地」「学歴」など、お相手に求める条件を設定すると、毎月6名の紹介書が届きます。
紹介書はプロフィール写真付きのなので、安心して申し込みできるのも特徴です。

2.インプレッションマッチング
顔写真とプロフィールを眺めながらお相手の印象から探して、毎月4名に申し込みできます。
年齢や年収で探したり、趣味や出身地などお互いの共通点を見つけることも。
ツヴァイに来店せずに、スマホとPCから顔写真を見たり検索できるのは便利ですよね。

3.価値観マッチング
お互いの価値観やライフスタイルからお相手を探して、毎月7名に申し込みできます。
年齢や居住地など条件を指定して、その中から価値観の合うお相手を探せるので効率的です。
価値観や人柄などのマッチング度数がパーセンテージ表示されるため、二人の相性が一目でわかります。

4.ハンドメイドマッチング「出会える紹介」
マリッジコンサルタントが、あなたに合う方を会員の中から探して紹介します。
お見合いの承諾率がとても高く、最も出会う確率の高いサービスです。
ツヴァイの店舗でお引き合わせするので、安心してお会いすることができます。

5.PRボード
ツヴァイの店舗にある「出会いの掲示板」に、あなたのアピールコメントを掲載します。
写真掲載は自由で、提示する店舗も複数選ぶことができます。
来店した会員の方へ、マリッジコンサルタントがあなたの人柄を紹介するサービスです。

6.婚活パーティー・イベント
ツヴァイの会員だけが参加できる婚活パーティーやイベントを開催しています。
料理を楽しみながらできる体験型の婚活パーティー、クラシックコンサートを鑑賞するイベント型パーティーも。
少人数のお見合いパーティーから、100人を超える大規模なパーティーまで、気軽に参加することができます。

【ご紹介+IBJプラン】料金/入会金・月会費

「ご紹介+IBJプラン」は「ご紹介コース」にプラスして、日本結婚相談所連盟の会員とも「プロフィール自由検索」で出会うことができます。

もちろんツヴァイの会員も検索できますが、ツヴァイ会員+結婚相談所連盟会員でさらに出会いのチャンスが広がります。

「ご紹介+IBJプラン」の月会費は17,600円(税込)になります。

※お仕事が忙しい時期など、活動休止期間中の月会費(休会費)は1,650円(税込)です。
入会時にお支払いいただく必要経費は、入会金33,000円(税込)、活動初期費用82,500円(税込)となっています。

成婚料ですが、「プロフィール自由検索」で日本結婚相談所連盟会員のお相手と知り合い成婚した場合のみ、成婚料220,000円(税込)が必要となります。

入会金 活動初期費用 月会費
33,000円 96,800円 17,600円

【ご紹介+IBJプラン】サービス内容

「ご紹介+IBJプラン」では「ご紹介コース」のサービス内容に加えて「プロフィール自由検索(申込)」を利用することができます。

月会費が「ご紹介コース」より2,200円高いですが、日本結婚相談所連盟の会員をスマホアプリでどこからでも検索できるので、それだけの価値はあるプランです。

1.条件マッチング
2.インプレッションマッチング
3.価値観マッチング
4.ハンドメイドマッチング
5.PRボード
6.パーティー・イベント
※1~6は「ご紹介コース」と同じサービス内容です。

7.プロフィール自由検索(申込)
日本結婚相談所連盟の会員を自由にプロフィール検索して、毎月13名まで申し込みできます。
約2,500の結婚相談所が所属するネットワークにより、ツヴァイの会員以外とも出会いのチャンスが広がります。
スマホアプリを利用して検索と申し込みができるので、とても便利なサービスです。

【20代割コース】料金/入会金・月会費

20代の男女が利用できるお得なコースが「20代割コース」です。
入会資格は、男女とも独身で「男性20歳以上、一定収入のある仕事に就労中の方」「女性20歳以上」となっています。

「ご紹介+自由検索コース」と同様のサービス内容が、割引価格で利用できる20代限定の婚活応援プラン。
何よりも活動初期費用が大幅に安いので、初期費用を抑えられるのが大きなメリットです。

「20代割コース」の月会費は11,880円(税込)になります。
※お仕事が忙しい時期など、活動休止期間中の月会費(休会費)は1,650円(税込)です。

入会時にお支払いいただく必要経費は、入会金33,000円(税込)、活動初期費用22,000円(税込)となっています。
成婚料ですが「プロフィール自由検索」で日本結婚相談所連盟会員のお相手と知り合い成婚した場合のみ、成婚料220,000円(税込)が必要となります。

入会金 活動初期費用 月会費
33,000円 22,000円 11,880円

【再入会割コース】料金/入会金・月会費

「再入会割コース」は、ツヴァイを一度退会して、活動を再開したい方の割引プランです。
入会初期費用が61,600円OFFになり、活動初期費用の一部を負担する形で再開できます。

活動するプランは「ご紹介コース」または「ご紹介+IBJプラン」です。
再入会する方の入会初期費用が割引になるという違いだけで、サービス内容は選んだコースと同じになります。

入会金 活動初期費用 月会費
0円 53,900円 15,400円

【乗り換え割コース】料金/入会金・月会費

「乗り換え割コース」は、他社の結婚相談所からの乗り換えで、ツヴァイを利用する方のお得な割引プランです。
入会初期費用が33,000円OFFになるため、入会金相当が割引になります。

一部、乗り換え対象外の結婚相談所もありますので、詳細はお近くの支店にご相談ください。

入会金 活動初期費用 月会費
0円 82,500円 15,400円

ツヴァイのマッチング無料体験&無料コンサルティング

ツヴァイの登録方法について

ツヴァイの登録方法は、まず「パーソナル結婚診断」「マッチング無料体験」「無料コンサルティング」をしてみましょう。
どの方法でもコンタクトを取れますので、サービス内容や雰囲気を知ることから始めます。

パンフレットを読んだりマッチング体験をしたり、マリッジコンサルタントのお話を聞いた上で、サービス内容や料金に納得したら入会の手続きを行いましょう。

無理な勧誘はありませんので、まずはじっくりと比較してどんな会員がいるのか、希望条件に会うお相手はいるのか無料体験してみることが大切です。

また、お近くの支店は通いやすいか、婚活するのが楽しくなる雰囲気かなどもチェックしておきましょう。

本人確認に必要な書類は?

ツヴァイでは入会資格を設けており「独身であること」「男性は20歳以上、一定収入のある仕事に就いていること」「女性は20歳以上」となっています。

また、入会時に各種必要書類を提出された方のみが登録していますので、安心してお会いすることができます。

◎本人証明書
運転免許証、健康保険証、パスポート、マイナンバーカードなど

◎独身証明書
本籍地のある市区町村で発行された独身であることを証明する公的な書類
(本籍地から離れて暮らしている方など、郵送で取り寄せることもできます。)

◎収入証明書
所得証明や源泉徴収票

◎卒業証明書
卒業証明書、または卒業証書のコピー

◎現住所証明書
住民票、源泉徴収票、公共料金の請求書や領収証など

◎資格証明書
医師、弁護士、検事、弁理士、公認会計士、税理士、パイロット、MBA
(上記専門職の方は、登録証のコピー提出をお願いしています。)

本人確認には審査があります

ツヴァイへの入会手続きと、本人確認などの提出書類が整いましたら入会審査が行われます。
マリッジコンサルタントが提出に必要な手続きなどはサポートしますので、一つひとつ用意していけば大丈夫です。

独身証明書の入手方法や、卒業証書を紛失してしまっていたらどうする?など気軽に何でも相談しましょう。
必要書類が揃うとマイページが開設され、入会から10日前後で婚活スタートです!

最初にマイページにログインしたときは感動しますよ♪

ステップ1・WEBからツヴァイの無料コンサルティング予約をする

まず、いくつか段階によりコンタクト方法を用意しています。

1.ツヴァイの情報を詳しく知りたい
無料体験や無料コンサルティングはまだ早いので、資料やパンフレットを見てサービス内容を比較してみたい。
というような段階では「パーソナル結婚診断」がおすすめです。

「パーソナル結婚診断」は、あなたのプロフィールとお相手の希望条件を入力するだけで、理想のお相手候補のプロフィールが届くというものです。
診断結果は、ツヴァイのサービスや料金が分かるパンフレットと一緒に、ご自宅に社名のない封筒で郵送されます。

2.相性の合うお相手が会員にいるのか知りたい
希望する条件や相性の合うお相手が、本当に会員にいるのか知ってから入会を検討したい。
このような段階でおすすめなのが「マッチング無料体験(無料コンサルティング)」です。

「マッチング無料体験」は、直接支店に来店するか、オンラインでの体験も可能です。
マリッジコンサルタントが理想のお相手や希望条件などを伺いながら、データマッチングやプロフィール検索などで、マッチングを体験することができます。

それぞれネットから診断を受けたり予約することができますので、希望する段階の方法でコンタクトを取ってみましょう。

ステップ2・無料コンサルティング

「無料コンサルティング」は、マッチング無料体験の後に、マリッジコンサルタントがサービス説明や、入会後の婚活イメージなど具体的な事例とともに説明をしながら、あなたに適した婚活プランを提案してくれます。

ツヴァイの支店に来店するか、WEBでのオンライン婚活相談も可能です。都合の良い方法で日時を予約しましょう。
コンサルタントの方にお話だけ聞くこともできますので、その場合も「マッチング無料体験」から予約してください。

「マリッジコンサルタント」は、あなたの結婚を一からサポートしてくれるプロの婚活コンサルタントです。
質の高いサポートで満足いただけるように、規定の研修を受けて、認定試験に合格した者だけがマリッジコンサルタントとして対応することができます。

無料コンサルティングでは、無理に入会をおすすめするようなことは一切ありませんので、興味を持った方は相談してみましょう。

ステップ3・入会手続き/独身証明書や身分証明書などの提出

ツヴァイで婚活したい!と決心がついたら入会手続きをしましょう。

サービス内容や料金に納得したら、申込書にサインをして必要書類の説明を受けます。
(事前に必要書類を用意できる場合は、持参して大丈夫です。)

ツヴァイはマッチングアプリや婚活アプリとは違い、会員の方に安心して婚活していただくために、本人確認だけでなく「独身証明書」「収入証明書」「卒業証明書」「現住所証明書」の提出も必須で、提出しないと入会できません。

基本的にお近くの支店に来店して手続きを行いますが、郵送によるやり取りも可能です。
ツヴァイからのお届け物は、社名の入っていない封筒で郵送しますので安心してください。

入会手続きが完了すると「マイページ」が開設され、約10日ほどで活動スタートです!
「紹介書の確認」「お相手へのコンタクト申込み」「メッセージの送受信」など、ツヴァイでのオンライン婚活はマイページから行います。
マイページはPCとスマホどちらからでもログインできますので、外出先のちょっとした時間も有効利用できます。

株式会社ZWEIの会社概要

会社名 株式会社ZWEI
所在地 東京本社:〒104-0061 東京都中央区銀座5丁目9番8号 クロス銀座4階
URL https://www.zwei.com/
業種 結婚情報サービス業
資本金 4億6千万円
設立年月日 1984年11月6日

ツヴァイのよくある質問/男性レベルと女性レベルは?

質問1・会員の年齢や男女比は?

ツヴァイの男女比は男性49%、女性51%で、ほぼ同じ男女比率の会員数になっています。
男性と女性が同じ料金プラン、しかも初期費用が必要な結婚相談所において、女性会員に人気があるのは凄いことですよね。

会員の年齢層は、20歳から60歳以上の方まで、幅広い年代の方が活動しています。
女性は20代~30代の割合が高く、男性は20代~40代までバランスの良い割合が特徴です。

20代の女性が多く利用しているのは、活気のある雰囲気の結婚相談所として、ツヴァイが評価されている理由でもあります。

質問2・ツヴァイの利用者はどのくらいですか?

ツヴァイはIBJグループなので、日本結婚相談所連盟のシステムを利用して、会員数約90,000名からお相手を探すことができます。

男女比率は男性49%、女性51%のため、利用者の男性・女性はほぼ半数となっています。
また、全国に店舗があるため、北海道から沖縄まで全国の方が利用できる結婚相談所です。

地域別では東京や横浜など関東が最も多く、大阪や名古屋、福岡、札幌など大都市ほどやはり多くの会員が活動中です。
会員数が業界最大となるため、どの年代の方でもお相手に困らないのが、ツヴァイをおすすめするメリットになります。

質問3・入会資格はどのようなものですか?

安心して婚活ができるように、ツヴァイは厳格な入会資格を設定しています。
まず、「独身であること」これは独身証明書の提出が必須なので、全員が独身であると証明されています。

次に年齢制限は「男女とも20歳以上」で、本人証明として身分証明書の提出が必要です。
男性はさらに「一定収入のある仕事に就いていること」が入会条件になるので、収入証明書(場合によっては勤務先証明書)の提出が必要となります。

各種証明書類を提出した、入会資格を満たしている方だけが会員のため、マッチング後のお相手とも安心してお会いできます。

質問4・本人確認はどのように行われていますか?

入会時に身分証明書を提出していただき、本人確認および年齢確認を行っています。
本人確認の必要書類は「運転免許証」「健康保険証」「パスポート」「マイナンバーカード」など、公的な身分証明書です。

また、独身であることを証明するために「独身証明書」の提出が必須になっています。

その他にも「収入証明書」「卒業証明書」「現住所証明書」「勤務先証明書」などが必要となりますので、担当アドバイザー(マリッジコンサルタント)から案内された書類を用意しましょう。

質問5・マリッジコンサルタントとはどんな人ですか?

ツヴァイのマリッジコンサルタントは、あなたの結婚を入会から成婚退会までサポートしてくれる婚活のプロです。
婚活をはじめるにあたり、まず「結婚相手への希望を明確にすること」を、丁寧にコンサルティングしながら一緒に考えていきます。

魅力的なプロフィール作成や写真撮影もサポートしますので、初めての婚活でも安心です♪
そして、希望に合うお相手の紹介からお見合い日時の調整、婚活中の悩み相談はもちろんお相手に気持ちを確認してほしいといった要望まで、成婚に向けて親身にサポートします。

無料相談においても、無理な勧誘は一切行っていませんので、興味を持った方はマリッジコンサルタントにご相談ください。

質問6・男性レベルと女性レベルは高いですか?

ツヴァイは会員の質が優れていると噂になるほどの結婚相談所です。
有名法人の福利厚生として利用されているため、男性レベルだけでなく女性レベルも高くなっています。

女性レベルが高いと、男性レベルも上がっていくのは自然なことですよね。
将来のパートナーを探すのに、結婚相談所を利用するのはとても現実的で賢い選択でしょう。

ただ、レベルといっても美女とイケメンが多いというわけではありません。
年収が1,000万以上とか、現実とかけ離れた好条件の男女がいるわけでもないです。

結婚したい人の中で、平均よりも条件が良い(レベルが高い)男女が集まっていると考えてください。

結婚相談所ツヴァイの口コミ評判と料金まとめ

ツヴァイはオーネットやパートナーエージェントと比較されますが、最大の特徴は出会いの方法が豊富で、日本結婚相談所連盟の会員とも出会いのチャンスがあるということ。

約2,500の結婚相談所に所属する約90,000名の中からお相手を探せるのは、想像以上に出会いのチャンスが無限に広がります!

料金プランも「ご紹介コース」と「ご紹介+自由検索コース」のメインは2つで、シンプルでわかりやすい料金システムです。

また、入会するには「独身証明書」「収入証明書」「学歴証明書」の提出が必須のため、プロフィールが信頼できるお相手とだけ出会えるのは安心ですよね。

マイページからいつでもできるオンライン婚活の便利さは口コミでも評価が高く、マリッジコンサルタントの手厚いサポートが評判の良い結婚相談所です。